| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [京都┓ | 京都:LOCA | |
| 観光]┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
| 舞妓さん |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 舞妓 | まいこ | 舞妓 | 名詞 普通名詞 | |
| さん | さん | さん | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 1年ぶりに━━━━━┓ | ||
| お母さんとP ┃ | 一人称:ノ:文外 | |
| 妹が━━━┫ | 一人称:ノ:文外 | |
| 下宿┓ ┃ | 一人称:ガ:文外, 先:外の関係 | |
| 先に━┫ | 下宿:ノ | |
| 泊まりに┫ | お母さん:ガ, 妹:ガ, 先:ニ | |
| 来ました。 | お母さん:ガ, 妹:ガ, 先:ニ, 泊まり:ニ, 1年ぶり:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 1 | いち | 1 | 名詞 数詞 | |
| 年 | ねん | 年 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| ぶり | ぶり | ぶり | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 母さん | かあさん | 母さん | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 妹 | いもうと | 妹 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 下宿 | げしゅく | 下宿 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 先 | さき | 先 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 泊まり | とまり | 泊まる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 来 | き | 来る | 動詞 | カ変動詞来 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| それで━━┓ | ||
| ちょっと━┫ | ||
| 京都┫ | 京都:LOCA | |
| 観光♪ | メモ:PO:する, 一人称:ガ:文外, お母さん:ガ:1文前, 妹:ガ:1文前, 京都:ヲ, 観光:=≒:2文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ちょっと | ちょっと | ちょっと | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ♪ | ♪ | ♪ | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 伊勢丹で┓ | 伊勢丹:LOCA | |
| 買い物して、━━┓ | 一人称:ガ:文外, お母さん:ガ:2文前, 妹:ガ:2文前, 伊勢丹:デ | |
| 西┓┃ | ||
| 本願寺に┫ | 京都:ノ?:1文前, 西本願寺:LOCA | |
| お参り。 | 一人称:ガ:文外, お母さん:ガ:2文前, 妹:ガ:2文前, メモ:PO:する |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 伊勢丹 | いせたん | 伊勢丹 | 名詞 組織名 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 買い物 | かいもの | 買い物 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 西 | にし | 西 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 本願寺 | ほんがんじ | 本願寺 | 名詞 組織名 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お参り | おまいり | お参り | 名詞 サ変名詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| その┓ | ||
| あと━┓ | お参り:ノ:1文前 | |
| 銀閣寺に┫ | 京都:ノ?:2文前, 銀閣寺:LOCA | |
| 行きました。 | 銀閣寺:ニ, お母さん:ガ:3文前, 妹:ガ:3文前, 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あと | あと | あと | 名詞 副詞的名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 銀閣寺 | ぎんかくじ | 銀閣寺 | 名詞 組織名 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行き | いき | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| いつも━━┓ | ||
| 哲学の┓┃ | ||
| 道┫ | 哲学の道:LOCA | |
| どまりだから━┓ | 一人称:ガ:文外, 道:デ | |
| 初めて┫ | ||
| 拝観してみたけど、━━━━━━━┓ | 一人称:ガ:文外, 銀閣寺:ヲ | |
| 銀閣寺は━━┓ ┃ | 銀閣寺:LOCA | |
| とても┓┃ ┃ | 銀閣寺:批評− | |
| 地味でP ┃ | 銀閣寺:ガ | |
| 小さくて、━━━┫ | 銀閣寺:ガ | |
| 最初━━┫ | 銀閣寺:批評− | |
| どれが┓┃ | ||
| 銀閣寺か┫ | どれ:ガ | |
| 分からなかった… | 銀閣寺か:ガ, 最初:時間, 一人称:ガ2:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| いつも | いつも | いつも | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 哲学 | てつがく | 哲学 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 道 | みち | 道 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| どまり | どまり | どまり | 名詞 普通名詞 | |
| だ | だ | だ | 判定詞 | 判定詞 基本形 |
| から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 初めて | はじめて | 初めて | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 拝観 | はいかん | 拝観 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| みた | みた | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| けど | けど | けど | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 銀閣寺 | ぎんかくじ | 銀閣寺 | 名詞 組織名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| とても | とても | とても | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 地味で | じみで | 地味だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 小さくて | ちいさくて | 小さい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 最初 | さいしょ | 最初 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| どれ | どれ | どれ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 銀閣寺 | ぎんかくじ | 銀閣寺 | 名詞 組織名 | |
| か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 分から | わから | 分かる | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 観光┓ | 客:ガ | |
| 客の┓ | ||
| 中には━━━━┓ | 客:ノ | |
| 普通に━┓ ┃ | ||
| スルーして┫ ┃ | 人:ガ | |
| 通り過ぎている┓┃ | 人:ガ | |
| 人が┫ | ||
| いて┓ | 人:ガ, 中:ニ | |
| おもしろかったです。笑 | 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 普通に | ふつうに | 普通だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| スルー | するー | スルー | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 通り過ぎて | とおりすぎて | 通り過ぎる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いて | いて | いる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| おもしろかった | おもしろかった | おもしろい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 笑 | 笑 | 笑 | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 清水┓ | ||
| 寺も━┓ | 京都:ノ?:5文前, 清水寺:LOCA | |
| 7年ぶりくらいに┫ | ||
| 行きました。 | 寺:ニ, 一人称:ガ:文外, お母さん:ガ:6文前, 妹:ガ:6文前, 7年ぶりくらい:時間, 行きました:=≒:3文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 清水 | きよみず | 清水 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 寺 | でら | 寺 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 7 | なな | 7 | 名詞 数詞 | |
| 年 | ねん | 年 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| ぶり | ぶり | ぶり | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| くらい | くらい | くらい | 助詞 副助詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行き | いき | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そこで━━┓ | 寺:=:1文前 | |
| 胎内┓┃ | ||
| めぐりを┫ | 胎内:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
| しました。 | めぐり:ヲ, 一人称:ガ:文外, 妹:ガ:7文前, お母さん:ガ:7文前, そこ:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 胎内 | たいない | 胎内 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| めぐり | めぐり | めぐり | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 大随求┓ | ||
| 菩薩の┓ | 大随求菩薩:OPTI | |
| お腹の┓ | 菩薩:ノ | |
| 中に┓ | 胎内:=:1文前, お腹:ノ | |
| 入る┓ | 中:ニ, 不特定:人:ガ:文外 | |
| ものです。 | 入る:トイウ, めぐり:ガ:1文前, めぐり:=構:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 大随求 | だいずいく | 大随求 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 菩薩 | ぼさつ | 菩薩 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お腹 | おなか | お腹 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 入る | はいる | 入る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| です | です | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 仏さんの┓ | 菩薩:=:1文前 | |
| お腹の┓ | お腹:=:1文前, 仏さん:ノ | |
| 中は━━━┓ | お腹:ノ | |
| 真っ暗で━━P | 中:ガ | |
| ほんとに━┫ | ||
| 何も┫ | ||
| 見えなくて、━━━┓ | 何:ガ, 不特定:人:ニ:文外, 中:外の関係 | |
| 数珠の┓ ┃ | ||
| 綱を┓┃ | 数珠:修飾 | |
| 頼りに┫ | 綱:ヲ | |
| 歩くんです。 | 不特定:人:ガ:文外, 頼り:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 仏 | ほとけ | 仏 | 名詞 普通名詞 | |
| さん | さん | さん | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お腹 | おなか | お腹 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 真っ暗で | まっくらで | 真っ暗だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| ほんとに | ほんとに | ほんとだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 何 | なに | 何 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 見え | みえ | 見える | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| なくて | なくて | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 数珠 | じゅず | 数珠 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 綱 | つな | 綱 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 頼り | たより | 頼り | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 歩く | あるく | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本形 |
| んです | んです | んだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| これから━┓ | ||
| 紅葉┫ | ||
| シーズンだし、┓ | 紅葉:ノ, 不特定:状況:ガ:文外, これ:カラ | |
| ますます━━━┓ | ||
| 京都の━┓┃ | 京都:=:9文前, 京都:LOCA | |
| お寺┫┃ | 京都:ノ? | |
| めぐりが┫ | 不特定:人:ガ:文外, お寺:ヲ, 京都:デ | |
| 楽しくなりそうですね。 | めぐり:ガ | 京都のお寺めぐり:当為 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| これ | これ | これ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 紅葉 | こうよう | 紅葉 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| シーズン | しーずん | シーズン | 名詞 時相名詞 | |
| だ | だ | だ | 判定詞 | 判定詞 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ますます | ますます | ますます | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 寺 | てら | 寺 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| めぐり | めぐり | めぐり | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 楽しく | たのしく | 楽しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
| なり | なり | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| そうです | そうです | そうだ | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そして━━━┓ | ||
| 前々から┓ ┃ | 舞妓体験:感情+ | |
| やってみたかった━┫ | 一人称:ガ:文外, 前々:カラ, 体験:ヲ | |
| 舞妓┫ | ||
| 体験! | 不特定:人:ガ:文外, 舞妓:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そして | そして | そして | 接続詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 前々 | まえまえ | 前々 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| やって | やって | やる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| み | み | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
| たかった | たかった | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 舞妓 | まいこ | 舞妓 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 体験 | たいけん | 体験 | 名詞 サ変名詞 | |
| ! | ! | ! | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| ついに┓ | ||
| やってきました。 | 一人称:ガ:文外, 体験:ヲ:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| ついに | ついに | ついに | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| やってき | やってき | やってくる | 動詞 | カ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 顔を━┓ | 一人称:ノ:文外 | |
| 真っ白に┫ | ||
| 塗ってもらって、━━P | 一人称:ガ:文外, 顔:ヲ | |
| 真っ赤な┓┃ | 口紅:ガ | |
| 口紅を┫ | ||
| 塗って、━P | 一人称:ガ:文外, 口紅:ヲ | |
| カツラを┫ | ||
| かぶって… | カツラ:ヲ, 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 顔 | かお | 顔 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 真っ白に | まっしろに | 真っ白だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 塗って | ぬって | 塗る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| もらって | もらって | もらう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 真っ赤な | まっかな | 真っ赤だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 口紅 | くちべに | 口紅 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 塗って | ぬって | 塗る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| カツラ | かつら | カツラ | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| かぶって | かぶって | かぶる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| たくさん┓ | [舞妓体験]:メリット+ | |
| ある┓ | 着物:ガ | |
| 着物の┓ | ||
| 中から━━━┓ | 着物:ノ | |
| 自分の┓ ┃ | 一人称:=:文外, 不特定:人:=:文外 | |
| 好きな┓┃ | 柄:ガ, 自分:ガ2 | |
| 柄を┫ | 着物:ノ | |
| 選んで┓ | 自分:ガ, 柄:ヲ, 中:カラ | |
| 着せてもらいます。 | 自分:ガ, 不特定:人:ニ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| たくさん | たくさん | たくさん | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 着物 | きもの | 着物 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 自分 | じぶん | 自分 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 好きな | すきな | 好きだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 柄 | がら | 柄 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 選んで | えらんで | 選ぶ | 動詞 | 子音動詞バ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 着せて | きせて | 着せる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| もらい | もらい | もらう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 最近は━━━━━┓ | ||
| 京都の┓ ┃ | 京都:=:5文前, 京都:LOCA | 京都:メリット+:[不定] |
| あちこちで━━━┫ | 京都:修飾 | |
| 舞妓を┓ ┃ | 舞妓:=:4文前 | |
| 体験できる┓┃ | 体験:=:4文前, 不特定:人:ガ:文外, 舞妓:ヲ, お店:デ | |
| お店が┫ | ||
| あるようで、━━━━P | お店:ガ, あちこち:デ, 最近:時間 | |
| 外国┓ ┃ | ||
| 人の━┓┃ | 外国:ノ? | |
| 観光┫┃ | 客:ガ | |
| 客にも┫ | 人:修飾 | |
| 注目されているようです。 | 体験:ガ:4文前, 客:ニ | 舞妓を体験できるお店:批評+:外国人の観光客 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 最近 | さいきん | 最近 | 名詞 時相名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あちこち | あちこち | あちこち | 副詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 舞妓 | まいこ | 舞妓 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 体験 | たいけん | 体験 | 名詞 サ変名詞 | |
| できる | できる | できる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 店 | みせ | 店 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| ようで | ようで | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 外国 | がいこく | 外国 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 注目 | ちゅうもく | 注目 | 名詞 サ変名詞 | |
| さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
| れて | れて | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| ようです | ようです | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 女の子なら━━━━━━┓ | ||
| 一度は━┓ ┃ | ||
| 舞妓に┫ ┃ | 舞妓:=:1文前 | |
| なってみたいなと┓ ┃ | 舞妓:ニ, 女の子:ガ | |
| いう┓ ┃ | ||
| 気持ちも┓┃ | なってみたいな:トイウ | |
| ある┫ | 気持ち:ガ | |
| はず。 | メモ:CO, 女の子:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 女の子 | おんなのこ | 女の子 | 名詞 普通名詞 | |
| なら | なら | なら | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 一 | いち | 一 | 名詞 数詞 | |
| 度 | ど | 度 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 舞妓 | まいこ | 舞妓 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なって | なって | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| み | み | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
| たい | たい | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| な | な | な | 助詞 終助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 気持ち | きもち | 気持ち | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| はず | はず | はず | 名詞 形式名詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| すごく┓ | [舞妓体験]:批評+ | |
| 貴重な┓ | 体験:ガ | |
| 体験でした。 | 体験:ガ:6文前, 体験:=構:6文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| すごく | すごく | すごい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 貴重な | きちょうな | 貴重だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 体験 | たいけん | 体験 | 名詞 サ変名詞 | |
| でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 京都に┓ | 京都:=:3文前, 京都:LOCA | |
| 住んでいる┓ | 人:ガ, 京都:ニ | |
| 人は━┓ | ||
| ぜひ┫ | [舞妓体験]:当為 | |
| やってみてください☆ | 人:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 住んで | すんで | 住む | 動詞 | 子音動詞マ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ぜひ | ぜひ | ぜひ | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| やって | やって | やる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| みて | みて | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| ください | ください | くださる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行イ形 命令形 |
| ☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 | |