| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [京都┓ | 京都:LOCA | |
| 観光]━━━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
| 貴船・P ┃ | 京都:ノ?, 貴船:LOCA | |
| 鞍馬━┫ | 京都:ノ?, 鞍馬:LOCA | |
| 不思議な┫ | 旅:ガ | |
| 旅 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 貴船 | きぶね | 貴船 | 名詞 地名 | |
| ・ | ・ | ・ | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 鞍馬 | くらま | 鞍馬 | 名詞 地名 | |
| 文節区切り | ||||
| 不思議な | ふしぎな | 不思議だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 旅 | たび | 旅 | 名詞 サ変名詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 夏┓ | ||
| 休みが┓ | 夏:時間, 夏休み:DATE | |
| 終わる┓ | 休み:ガ | |
| 頃の━┓ | ||
| 某┫ | ||
| 日,━━━━┓ | 某:修飾, 頃:時間, 某日:OPTI | |
| 京都の┓ ┃ | 京都:=:1文前, 京都:LOCA | 貴船・鞍馬:批評+ |
| 秘境?━┓┃ | 京都:修飾 | |
| 貴船・P┃ | 貴船:=:1文前, 秘境:修飾, 貴船:LOCA | |
| 鞍馬へと┫ | 鞍馬:=:1文前, 秘境:修飾, 鞍馬:LOCA | |
| 行ってきました. | 鞍馬:ヘ, 貴船:ヘ, 一人称:ガ:文外, 日:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 夏 | なつ | 夏 | 名詞 時相名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 休み | やすみ | 休み | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 終わる | おわる | 終わる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 頃 | ころ | 頃 | 名詞 副詞的名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 某 | ぼう | 某 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 日 | じつ | 日 | 名詞 時相名詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 秘境 | ひきょう | 秘境 | 名詞 普通名詞 | |
| ? | ? | ? | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 貴船 | きぶね | 貴船 | 名詞 地名 | |
| ・ | ・ | ・ | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 鞍馬 | くらま | 鞍馬 | 名詞 地名 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行って | いって | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ系連用テ形 |
| き | き | くる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | カ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 出町┓ | 京都:ノ?:1文前 | |
| 柳から━━┓ | 出町柳:LOCA | |
| 叡山┓┃ | ||
| 電鉄が┫ | 叡山電鉄:LOCA | |
| 出ている┓ | 電鉄:ガ, 柳:カラ | |
| ことも┓ | ||
| あって━━┓ | こと:ガ | |
| 以前から━┫ | [貴船・鞍馬]:感情+ | |
| 興味は┫ | ||
| あったのですが,━━━━━┓ | 興味:ガ, 一人称:ガ2:文外, 以前:カラ | |
| なかなか━┓ ┃ | ||
| 時間が┫ ┃ | ||
| 取れなかったので,━━┫ | 時間:ガ, 一人称:ガ2:文外 | |
| 良い┓┃ | 機会:ガ | [貴船・鞍馬へと行ってきました]:批評+ |
| 機会と┫ | ||
| なりました. | 行ってきました:ガ:1文前, 機会:ト |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 出町 | でまち | 出町 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 柳 | やなぎ | 柳 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 叡山 | えいざん | 叡山 | 名詞 組織名 | |
| タグ区切り | ||||
| 電鉄 | でんてつ | 電鉄 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 出て | でて | 出る | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あって | あって | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 以前 | いぜん | 以前 | 名詞 時相名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 興味 | きょうみ | 興味 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あった | あった | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
| のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| なかなか | なかなか | なかなか | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 時間 | じかん | 時間 | 名詞 時相名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 取れ | とれ | 取れる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 良い | よい | 良い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 機会 | きかい | 機会 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 企画┓ | 電鉄:ガ:1文前, きっぷ:ヲ | ええきっぷ:採否+ |
| きっぷである━┓ | きっぷ:ガ | |
| 「ええ┫ | ||
| きっぷ」を┓ | きっぷ:=構, ええきっぷ:ARTI | |
| 用いて━━┓ | 一人称:ガ:文外, きっぷ:ヲ | |
| 様々な┓┃ | 所:ガ | |
| 所を┫ | ||
| 訪れました. | 所:ヲ, 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 企画 | きかく | 企画 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| きっぷ | きっぷ | きっぷ | 名詞 普通名詞 | |
| である | である | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
| ええ | ええ | ええ | 形容詞 | イ形容詞イ段 音便基本形 |
| 文節区切り | ||||
| きっぷ | きっぷ | きっぷ | 名詞 普通名詞 | |
| 」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 用いて | もちいて | 用いる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 様々な | さまざまな | 様々だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 所 | ところ | 所 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れ | おとずれ | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 平日だったこともあり,━━━P | 日:ガ:3文前, 日:=構:3文前 | |
| そこまで━━┫ | ||
| 観光┓┃ | 客:ガ, 鞍馬:ヲ:3文前, 貴船:ヲ:3文前, 観光:=≒:4文前 | |
| 客が┫ | ||
| 多くなかったのですが,━━━━━┓ | 客:ガ, そこ:マデ, 鞍馬:ニ:3文前, 貴船:ニ:3文前 | |
| それでも━━━━┫ | 多くなかった:= | |
| 所謂┓ ┃ | ||
| 名所には━━┫ | 所:=≒:1文前, 鞍馬:ノ?:3文前, 貴船:ノ?:3文前 | |
| それなりの┓┃ | [貴船・鞍馬]:採否+:[不定] | |
| 人が┫ | それなり:修飾, 客:=≒ | |
| いました. | 人:ガ, 名所:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 平日 | へいじつ | 平日 | 名詞 普通名詞 | |
| だった | だった | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 多く | おおく | 多い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 所謂 | いわゆる | 所謂 | 連体詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 名所 | めいしょ | 名所 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| それなり | それなり | それなり | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| い | い | いる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 天候が━┓ | 天候:出来事− | |
| あまり┫ | ||
| 芳しくなかったので,━━━━━━━┓ | 天候:ガ | |
| 鞍馬┓ ┃ | 鞍馬:=:4文前 | |
| 神社から━┓ ┃ | 鞍馬神社:LOCA | |
| 山を┫ ┃ | ||
| 越えて━┓ ┃ | 山:ヲ, 一人称:ガ:文外, 神社:カラ | |
| 貴船へと┫ ┃ | 貴船:=:4文前, 貴船:LOCA | |
| 行く┓┃ | 貴船:ヘ, 一人称:ガ:文外 | |
| のは┫ | ||
| 諦めましたが,━━━━━━┓ | の:ヲ, 一人称:ガ:文外 | 鞍馬神社から山を越えて貴船へと行くの:批評− |
| 途中まで━┓ ┃ | 山:ノ | |
| 山を┫ ┃ | 山:= | |
| 登って,━━━┫ | 山:ヲ, 一人称:ガ:文外, 途中:マデ | |
| ケーブル┓ ┃ | ||
| カーに┓┃ | ケーブル:修飾 | |
| のって┫ | 一人称:ガ:文外, カー:ニ | |
| 下山しました. | 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 天候 | てんこう | 天候 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あまり | あまり | あまり | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 芳しく | かんばしく | 芳しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 鞍馬 | くらま | 鞍馬 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 神社 | じんじゃ | 神社 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 山 | やま | 山 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 越えて | こえて | 越える | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 貴船 | きぶね | 貴船 | 名詞 地名 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行く | いく | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 諦め | あきらめ | 諦める | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 途中 | とちゅう | 途中 | 名詞 時相名詞 | |
| まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 山 | やま | 山 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 登って | のぼって | 登る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ケーブル | けーぶる | ケーブル | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| カー | かー | カー | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| のって | のって | のる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 下山 | げざん | 下山 | 名詞 サ変名詞 | |
| し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 結果と┓ | ||
| しては━┓ | ||
| 雨は┫ | ||
| 降らなかったが… | 雨:ガ, 結果:トシテ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 結果 | けっか | 結果 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 雨 | あめ | 雨 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 降ら | ふら | 降る | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| この━┓ | ||
| ケーブル┫ | ||
| カーは━┓ | カー:=:2文前 | |
| 片道┫ | カー:ノ | |
| 100円で━P | 片道:修飾, カー:ガ, カー:=構, 100円:MONE | |
| なかなか┫ | ケーブルカー:メリット+ | |
| お得です. | 100円:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| この | この | この | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ケーブル | けーぶる | ケーブル | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| カー | かー | カー | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 片道 | かたみち | 片道 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 100 | ひゃく | 100 | 名詞 数詞 | |
| 円 | えん | 円 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| なかなか | なかなか | なかなか | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 ナ形容詞接頭辞 | |
| 得です | とくです | 得だ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| ダイヤも━┓ | カー:ノ:1文前 | [ケーブルカー]:批評+ |
| 意外と┫ | ||
| フレキシブルで,━━━P | ダイヤ:ガ | |
| 適当に━━┫ | ||
| お客さんが┓┃ | 客:=≒:4文前 | |
| 増えたら┫ | お客さん:ガ | |
| 運行しているようです. | 不特定:人:ガ:文外, カー:ヲ:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| ダイヤ | だいや | ダイヤ | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 意外 | いがい | 意外だ | 形容詞 | ナノ形容詞 語幹 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| フレキシブルで | ふれきしぶるで | フレキシブルだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 適当に | てきとうに | 適当だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| さん | さん | さん | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 増えたら | ふえたら | 増える | 動詞 | 母音動詞 タ系条件形 |
| 文節区切り | ||||
| 運行 | うんこう | 運行 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| ようです | ようです | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 続いて━┓ | 神社:ニ:4文前 | |
| 貴船┫ | 貴船:=:4文前 | |
| 神社へ. | 一人称:ガ:文外, 神社:ヘ, メモ:PO:行く, 貴船神社:LOCA |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 続いて | つづいて | 続く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 貴船 | きぶね | 貴船 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 神社 | じんじゃ | 神社 | 名詞 普通名詞 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 本殿は━━━━━┓ | 神社:ノ:1文前 | |
| 最近┓ ┃ | ||
| 立て替えられたようで,━━━┫ | 本殿:ガ, 最近:時間 | |
| 少し┓ ┃ | ||
| 現代的な┓┃ | 雰囲気:ガ | |
| 雰囲気が┫ | 本殿:ノ | |
| 漂っていたのですが,━━━━━━━━━━┓ | 雰囲気:ガ, 本殿:ニ | |
| さらに━┓ ┃ | ||
| 奥に┫ ┃ | ||
| ある━┓ ┃ | 奥:ニ, 宮:ガ | |
| 奥┫ ┃ | 奥:= | |
| 宮は━┓ ┃ | 奥:修飾, 神社:ノ?:1文前, 奥宮:LOCA | |
| 古くから┫ ┃ | ||
| 存在するようで,━━━P | 宮:ガ | |
| 歴史を┓ ┃ | 宮:ノ, 神社:ノ:1文前 | 奥宮:批評+ |
| 感じさせる┓┃ | 歴史:ヲ, もの:ガ | |
| ものが┫ | ||
| ありました. | もの:ガ, 宮:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 本殿 | ほんでん | 本殿 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 最近 | さいきん | 最近 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 立て替え | たてかえ | 立て替える | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| られた | られた | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| ようで | ようで | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 少し | すこし | 少し | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 現代 | げんだい | 現代 | 名詞 普通名詞 | |
| 的な | てきな | 的だ | 接尾辞 形容詞性名詞接尾辞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 雰囲気 | ふんいき | 雰囲気 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 漂って | ただよって | 漂う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| さらに | さらに | さらに | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 奥 | おく | 奥 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 奥 | おく | 奥 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 宮 | みや | 宮 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 古くから | ふるくから | 古くから | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 存在 | そんざい | 存在 | 名詞 サ変名詞 | |
| する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
| ようで | ようで | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 歴史 | れきし | 歴史 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 感じ | かんじ | 感じる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| させる | させる | させる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 貴船┓ | ||
| 神社には━━━┓ | 貴船神社:LOCA | |
| 有名な━┓┃ | 占:ガ | 貴船神社:メリット+ |
| 「水┫┃ | ||
| 占」が┫ | 水:ニヨッテ, 水占:ARTI | |
| あったので,━━┓ | 神社:ニ, 占:ガ | |
| 数年ぶりに━┫ | ||
| おみくじを┫ | 占:= | |
| やってみました. | 一人称:ガ:文外, おみくじ:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 貴船 | きぶね | 貴船 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 神社 | じんじゃ | 神社 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 有名な | ゆうめいな | 有名だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
| 水 | みず | 水 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 占 | うらない | 占 | 名詞 普通名詞 | |
| 」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あった | あった | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 数 | すう | 数 | 名詞 数詞 | |
| 年 | ねん | 年 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| ぶり | ぶり | ぶり | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おみくじ | おみくじ | おみくじ | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| やって | やって | やる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| み | み | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 水に┓ | 水:=:1文前 | |
| 浸すと━┓ | 不特定:人:ガ:文外, おみくじ:ヲ≒:1文前, 水:ニ | |
| 文字が┫ | ||
| 浮かぶ┓ | 文字:ガ, 仕組み:外の関係 | |
| 仕組みに┓ | 浮かぶ:トイウ | |
| なっているので,━━━━━━━━┓ | 仕組み:ニ, 占:ガ:1文前 | |
| 実は━━━━┓ ┃ | [水占]:メリット− | |
| 水に┓ ┃ ┃ | 水:= | |
| 浸す┓ ┃ ┃ | 不特定:人:ガ:文外, 水:ニ, 浸す:=, 前:外の関係 | |
| 前から━┫ ┃ | 浸す:ノ | |
| 結果が┫ ┃ | おみくじ:ノ:1文前 | |
| 分かると┓ ┃ | 結果:ガ, 前:カラ, 不特定:人:ニ:文外 | |
| いう┓┃ | ||
| オチが┫ | 分かる:トイウ | |
| あります. | オチ:ガ, 占:ニ:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 水 | みず | 水 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 浸す | ひたす | 浸す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 文字 | もじ | 文字 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 浮かぶ | うかぶ | 浮かぶ | 動詞 | 子音動詞バ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 仕組み | しくみ | 仕組み | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なって | なって | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 実は | じつは | 実は | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 水 | みず | 水 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 浸す | ひたす | 浸す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 前 | まえ | 前 | 名詞 副詞的名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 結果 | けっか | 結果 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 分かる | わかる | 分かる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| オチ | おち | オチ | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| この┓ | ||
| ほかにも━┓ | 神社:ノ:2文前, 宮:ノ:3文前, 神社:ノ:8文前 | |
| いろいろな┫ | 場所:ガ, 様々な:=≒:10文前 | |
| 場所を┓ | 所:=:10文前 | |
| 訪れて,━┓ | 一人称:ガ:文外, 場所:ヲ, 訪れました:=:10文前 | |
| 結構┫ | [貴船・鞍馬]:感情+ | |
| 楽しむことができました. | 一人称:ガ:文外, 鞍馬:ヲ:12文前, 貴船:ヲ:12文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| この | この | この | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ほか | ほか | ほか | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いろいろな | いろいろな | いろいろだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れて | おとずれて | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 結構 | けっこう | 結構 | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 楽しむ | たのしむ | 楽しむ | 動詞 | 子音動詞マ行 基本形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| でき | でき | できる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| …それは━━━━┓ | 楽しむことができました:=:1文前 | |
| 一緒に┓ ┃ | 一人称:ト:文外, 行った:ガ | |
| 行った┓ ┃ | 人:ガ | |
| 人の┓┃ | ||
| おかげも┫ | 人:ノ | |
| 大きいわけですが | おかげ:ガ, それ:外の関係 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 一緒に | いっしょに | 一緒だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 行った | いった | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おかげ | おかげ | おかげ | 名詞 副詞的名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 大きい | おおきい | 大きい | 形容詞 | イ形容詞イ段特殊 基本形 |
| わけです | わけです | わけだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| でも,━━━━━━━━┓ | ||
| 「ええ┓ ┃ | ええきっぷ:メリット+ | |
| きっぷ」に┓ ┃ | きっぷ:=:12文前, きっぷ:ARTI | |
| ついていた┓ ┃ | きっぷ:ニ, 特典:ガ | |
| 特典を┓ ┃ | きっぷ:ノ | |
| 利用┓ ┃ | 一人称:ガ:文外, 特典:ヲ | 「ええきっぷ」についていた特典:出来事− |
| し損ねた┓ ┃ | 一人称:ガ:文外, 利用:ヲ | |
| のは━┫ | ||
| なかなか┫ | ||
| 大きいです(笑). | の:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| でも | でも | でも | 接続詞 | |
| , | , | , | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
| ええ | ええ | ええ | 形容詞 | イ形容詞イ段 音便基本形 |
| 文節区切り | ||||
| きっぷ | きっぷ | きっぷ | 名詞 普通名詞 | |
| 」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ついて | ついて | つく | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 特典 | とくてん | 特典 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 利用 | りよう | 利用 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
| 損ねた | そこねた | 損ねる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なかなか | なかなか | なかなか | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 大きい | おおきい | 大きい | 形容詞 | イ形容詞イ段特殊 基本形 |
| です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
| ( | ( | ( | 特殊 括弧始 | |
| 笑 | 笑 | 笑 | 特殊 記号 | |
| ) | ) | ) | 特殊 括弧終 | |
| . | . | . | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| いい┓ | 思い出:ガ | [貴船・鞍馬]:批評+ |
| 思い出と┓ | ||
| なりました. | 思い出:ト, 行ってきました:ガ:15文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| いい | いい | いい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 思い出 | おもいで | 思い出 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| . | . | . | 特殊 句点 | |