| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [京都┓ | 京都:LOCA | |
| 観光]┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
| 飽きやすい | 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 飽き | あき | 飽きる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| やすい | やすい | やすい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 京都の┓ | 京都:LOCA | |
| 大学に┓ | 京都:修飾 | |
| 進学した┓ | 一人称:ガ:文外, 大学:ニ | |
| とき、━━━━━━━┓ | ||
| 在学中の┓ ┃ | 一人称:ガ:文外, 大学:ニ | |
| 四年の┓ ┃ | 在学中:修飾 | |
| 間に━━━┓┃ | 四年:修飾 | |
| 京都の━┓┃┃ | 京都:=, 京都:LOCA | 京都の観光名所:批評+ |
| 観光┫┃┃ | 不特定:人:ガ:文外, 観光:=:1文前, 名所:ヲ | |
| 名所を┫┃ | 京都:修飾 | |
| 巡りまくろうと┫ | 一人称:ガ:文外, 名所:ヲ, 間:時間 | |
| 決意した。 | 一人称:ガ:文外, 巡りまくろう:ト, とき:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 大学 | だいがく | 大学 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 進学 | しんがく | 進学 | 名詞 サ変名詞 | |
| した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 在学 | ざいがく | 在学 | 名詞 サ変名詞 | |
| 中 | ちゅう | 中 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 四 | よ | 四 | 名詞 数詞 | |
| 年 | ねん | 年 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 間 | あいだ | 間 | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 名所 | めいしょ | 名所 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 巡り | めぐり | 巡る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| まくろう | まくろう | まくる | 動詞 | 子音動詞ラ行 意志形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 決意 | けつい | 決意 | 名詞 サ変名詞 | |
| した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 入学┓ | 一人称:ガ:文外, 大学:ニ | |
| 早々の┓ | ||
| 四月には、━━━━┓ | 早々:修飾, 四月:DATE | |
| 大学から┓ ┃ | 大学:=:1文前 | |
| 近い━┓┃ | 道:ガ, 大学:カラ | |
| 哲学の┫┃ | ||
| 道に┫ | 哲学:修飾, 哲学の道:LOCA | |
| 行ってみた。 | 道:ニ, 一人称:ガ:文外, 四月:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 入学 | にゅうがく | 入学 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 早々 | そうそう | 早々 | 副詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 四 | し | 四 | 名詞 数詞 | |
| 月 | がつ | 月 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 大学 | だいがく | 大学 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 近い | ちかい | 近い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 哲学 | てつがく | 哲学 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 道 | みち | 道 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行って | いって | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ系連用テ形 |
| みた | みた | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| しかし、━━━━━━┓ | ||
| 毎日━┓ ┃ | ||
| 雨ばかり┫ ┃ | ||
| 降っていた┓ ┃ | 雨:ガ, 毎日:時間 | |
| せいで、━━┫ | ||
| 桜は━┫ | ||
| 既に┫ | ||
| 散っていたのだった。 | 桜:ガ, せい:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| しかし | しかし | しかし | 接続詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 毎日 | まいにち | 毎日 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 雨 | あめ | 雨 | 名詞 普通名詞 | |
| ばかり | ばかり | ばかり | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 降って | ふって | 降る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| せい | せい | せい | 名詞 副詞的名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 桜 | さくら | 桜 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 既に | すでに | 既に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 散って | ちって | 散る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| のだった | のだった | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| それでも━━━━━━━━┓ | ||
| 水路の┓ ┃ | 道:ノ?:2文前, なし:ノ?:文外 | [哲学の道]:感情+ |
| 横の┓ ┃ | 水路:ノ | |
| 砂利を┓ ┃ | 横:修飾, 道:=≒:2文前 | |
| 歩く┓ ┃ | 砂利:ヲ, 一人称:ガ:文外 | |
| のは━━━┫ | ||
| 風情が┓ ┃ | ||
| あって┓┃ | 風情:ガ | |
| 心地よい┫ | 一人称:ガ:文外 | |
| ものだった。 | の:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 水路 | すいろ | 水路 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 横 | よこ | 横 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 砂利 | じゃり | 砂利 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 歩く | あるく | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 風情 | ふぜい | 風情 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あって | あって | あう | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 心地よい | ここちよい | 心地よい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| だった | だった | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| それ┓ | ||
| 以降、━━┓ | 行ってみた:ノ:3文前 | |
| 名所らしい┓┃ | 名所:=:4文前, 名所:ガ | 名所らしい名所:採否− |
| 名所に┫ | ||
| 行ったことはない。 | 一人称:ガ:文外, 名所:ニ, それ:カラ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 以降 | いこう | 以降 | 名詞 時相名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 名所 | めいしょ | 名所 | 名詞 普通名詞 | |
| らしい | らしい | らしい | 助動詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 名所 | めいしょ | 名所 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行った | いった | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 私は━┓ | 一人称:=:文外 | |
| 三日坊主な┫ | ||
| 性格だから、━┓ | 私:ガ, 三日坊主:修飾 | |
| 予想は┫ | 私:ガ, 飽きてしまう:ト≒ | |
| していたが、━━━━━┓ | 私:ガ, 予想:ヲ | |
| 僅か┓ ┃ | 京都観光:批評− | |
| 一回で━━┓┃ | ||
| 京都┓┃┃ | 京都:LOCA | |
| 観光を┫┃ | 観光:=:6文前 | |
| 飽きてしまうとは┫ | 私:ガ, 一回:デ, なし:デ:文外, 観光:ヲ, 飽きやすい:=≒:6文前 | |
| 思ってもいなかった。 | 私:ガ, 飽きてしまう:ト |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 三日坊主 | みっかぼうず | 三日坊主 | 名詞 普通名詞 | |
| な | な | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 性格 | せいかく | 性格 | 名詞 普通名詞 | |
| だ | だ | だ | 判定詞 | 判定詞 基本形 |
| から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 予想 | よそう | 予想 | 名詞 サ変名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 僅か | わずか | 僅か | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 一 | いっ | 一 | 名詞 数詞 | |
| 回 | かい | 回 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 飽きて | あきて | 飽きる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| しまう | しまう | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 未然形 |
| なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |