| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [京都┓ | 京都:LOCA | |
| 観光]━━━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
| 石━┓┃ | ||
| 不思議┫┃ | 石:ガ | |
| 発見┫ | 不特定:人:ガ:文外, 不思議:ヲ | |
| 展 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 石 | いし | 石 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 不思議 | ふしぎ | 不思議だ | 形容詞 | ナ形容詞 語幹 |
| タグ区切り | ||||
| 発見 | はっけん | 発見 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 展 | てん | 展 | 名詞 普通名詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 今日、━━━━┓ | 今日:DATE | |
| 石━┓ ┃ | ||
| 不思議┫ ┃ | ||
| 発見┓┃ | ||
| 展へ┫ | 展:=:1文前 | |
| 行きました。 | 展:ヘ, 今日:時間, 一人称:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 今日 | きょう | 今日 | 名詞 時相名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 石 | いし | 石 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 不思議 | ふしぎ | 不思議だ | 形容詞 | ナ形容詞 語幹 |
| タグ区切り | ||||
| 発見 | はっけん | 発見 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 展 | てん | 展 | 名詞 普通名詞 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行き | いき | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 会場は━━┓ | 展:ノ:1文前 | |
| みやこめっせと┓┃ | みやこめっせ:LOCA | |
| いう┫ | 施設:ヲ, みやこめっせ:ト, 不特定:人:ガ:文外 | |
| 施設でした。 | 会場:ガ, 会場:=構, みやこめっせ:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 会場 | かいじょう | 会場 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| みやこめっせ | みやこめっせ | みやこめっせ | 名詞 固有名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 施設 | しせつ | 施設 | 名詞 サ変名詞 | |
| でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そこへ┓ | 施設:=:1文前 | |
| 行く┓ | そこ:ヘ, 不特定:人:ガ:文外, 一人称:ガ:文外 | |
| ためには、━━━━━━┓ | ||
| 駅から┓ ┃ | そこ[みやこめっせ]:メリット− | |
| 出て、━━┓ ┃ | 不特定:人:ガ:文外, 一人称:ガ:文外, 駅:カラ | |
| 市┓┃ ┃ | ||
| バスに┫ ┃ | 市:修飾 | |
| 乗って、━P | バス:ニ, 不特定:人:ガ:文外, 一人称:ガ:文外 | |
| 徒歩で┫ | ||
| 行かなくてはなりません。 | 不特定:人:ガ:文外, 一人称:ガ:文外, 徒歩:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行く | いく | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| ため | ため | ため | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 駅 | えき | 駅 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 出て | でて | 出る | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 市 | し | 市 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| バス | ばす | バス | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 乗って | のって | 乗る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 徒歩 | とほ | 徒歩 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行か | いか | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 未然形 |
| なくて | なくて | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
| ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 恥ずかしながら、━━┓ | 自分:ガ | |
| 自分で━┫ | 一人称:=:文外 | |
| それを┫ | 行かなくてはなりません:=:1文前 | |
| やったことはありません。 | それ:ヲ, 自分:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 恥ずかし | はずかし | 恥ずかしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 文語基本形 |
| ながら | ながら | ながら | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 自分 | じぶん | 自分 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| やった | やった | やる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
| ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 今までは、━━┓ | ||
| 手配された┓┃ | それ:ガ | |
| それに┫ | それ:=:1文前 | |
| 従っていたに過ぎず、━━P | 自分:ガ:1文前, 今:マデ, それ:ニ | |
| 案の定、━┫ | ||
| 道に┫ | [不定]:出来事− | |
| 迷いました。 | 自分:ガ:1文前, 道:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 今 | いま | 今 | 名詞 時相名詞 | |
| まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 手配 | てはい | 手配 | 名詞 サ変名詞 | |
| さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
| れた | れた | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 従って | したがって | 従う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 過ぎ | すぎ | 過ぎる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| ず | ず | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 案の定 | あんのじょう | 案の定 | 副詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 道 | みち | 道 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 迷い | まよい | 迷う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 10近く┓ | ||
| ある┓ | バス停:ガ | |
| バス停から、━━━━━━┓ | ||
| 目的の┓ ┃ | ||
| バスの┓ ┃ | バス:=:3文前, 目的:修飾 | |
| 出る┓ ┃ | バス:ガ, もの:外の関係 | |
| ものを━━┫ | バス停:=≒, 出る:修飾 | |
| 掲示された┓┃ | 地図:ガ | |
| 地図から┫ | ||
| 探し、━━━━P | 自分:ガ:2文前, 地図:カラ, もの:ヲ, バス停:カラ | |
| 実際に━┓ ┃ | ||
| それの┫ ┃ | もの:= | |
| ある┓┃ | それ:ガ, 場所:ニ | |
| 場所へ┫ | ||
| 向かわなくてはなりません。 | 場所:ヘ, 自分:ガ:2文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 10 | じゅう | 10 | 名詞 数詞 | |
| 近く | ちかく | 近く | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| バス停 | ばすてい | バス停 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 目的 | もくてき | 目的 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| バス | ばす | バス | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 出る | でる | 出る | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 掲示 | けいじ | 掲示 | 名詞 サ変名詞 | |
| さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
| れた | れた | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 地図 | ちず | 地図 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 探し | さがし | 探す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 実際 | じっさい | 実際 | 副詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 向かわ | むかわ | 向かう | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
| なくて | なくて | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
| ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| この┓ | ||
| 状態では、━━━━┓ | 向かわなくてはなりません:トイウ:1文前 | |
| 本物の━┓ ┃ | ||
| 京都┫ ┃ | 京都:LOCA | |
| 観光は━┫ | 観光:=≒:7文前, 自分:ガ:3文前, 京都:ヲ, 本物:修飾 | |
| まず┫ | この状態:批評− | |
| 無理でしょう。 | 観光:ガ, 状態:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| この | この | この | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 状態 | じょうたい | 状態 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 本物 | ほんもの | 本物 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| まず | まず | まず | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 無理でしょう | むりでしょう | 無理だ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列基本推量形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 余暇を┓ | ||
| 利用して、━━━━┓ | 自分:ガ:4文前, 余暇:ヲ | |
| 京都┓ ┃ | 京都:LOCA | |
| 観光を┓ ┃ | 観光:=:1文前 | |
| する┓┃ | 観光:ヲ, 自分:ガ:4文前 | |
| 機会┫ | ||
| あらば、━━┓ | 機会:ガ | |
| その┓┃ | ||
| ときに┫ | する:ノ | |
| 使おうと┓ | とき:時間, 自分:ガ:4文前, 券:ヲ | |
| 思って┓ | 自分:ガ:4文前, 使おう:ト | |
| 保管していた━━━┓ | 券:ヲ, 自分:ガ:4文前 | |
| 1枚の━━┫ | ||
| バスの━┫ | バス:=≒:2文前 | |
| 回数┫ | ||
| 券は、━┓ | 1枚:修飾, バス:ノ, 回数:修飾, 1枚:=構 | |
| 今日┫ | 今日:DATE | |
| 使ってしまいました。 | 今日:時間, 自分:ガ:4文前, 券:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 余暇 | よか | 余暇 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 利用 | りよう | 利用 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 機会 | きかい | 機会 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| あら | あら | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| ば | ば | ば | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 使おう | つかおう | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 意志形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 保管 | ほかん | 保管 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 1 | いち | 1 | 名詞 数詞 | |
| 枚 | まい | 枚 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| バス | ばす | バス | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 回数 | かいすう | 回数 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 券 | けん | 券 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 今日 | きょう | 今日 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 使って | つかって | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| しまい | しまい | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 観光┓ | ||
| 地┓ | ||
| 巡りは━━━━━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 地:ヲ | |
| バスに┓ ┃ | バス:=:1文前 | |
| 乗って━━━┫ | バス:ニ, 不特定:人:ガ:文外, 乗って:=:6文前 | |
| 地図を┓ ┃ | 地図:=≒:3文前 | |
| 見て━┫ | 地図:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
| あちこち┫ | ||
| 練り歩き… | 不特定:人:ガ:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 地 | ち | 地 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 巡り | めぐり | 巡り | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| バス | ばす | バス | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 乗って | のって | 乗る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 地図 | ちず | 地図 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 見て | みて | 見る | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| あちこち | あちこち | あちこち | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 練り歩き | ねりあるき | 練り歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| それは、━━━┓ | 巡り:=:1文前 | |
| 一般には━━┫ | ||
| 常識的に┓┃ | ||
| 可能な┫ | こと:ガ | |
| ことなのでしょうが、━━━━┓ | それ:ガ | |
| 今更に┓ ┃ | 自分:批評− | |
| なって、━━┫ | 今更:ニ, 不特定:状況:ガ:文外 | |
| 自分の┓┃ | 自分:=:6文前 | |
| 不努力を┫ | 自分:ノ? | |
| 思い知りました。 | 自分:ガ, 不努力:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 一般に | いっぱんに | 一般に | 副詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 常識 | じょうしき | 常識 | 名詞 普通名詞 | |
| 的に | てきに | 的だ | 接尾辞 形容詞性名詞接尾辞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 可能な | かのうな | 可能だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| な | な | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本連体形 |
| のでしょう | のでしょう | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本推量形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 今更 | いまさら | 今更 | 副詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なって | なって | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 自分 | じぶん | 自分 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 不 | ふ | 不 | 接頭辞 ナ形容詞接頭辞 | |
| 努力 | どりょく | 努力 | 名詞 サ変名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思い知り | おもいしり | 思い知る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 会場に┓ | 会場:=:9文前 | [不定]:出来事− |
| ついた┓ | 会場:ニ, 自分:ガ:1文前 | |
| のは━━━┓ | ||
| 予定から━┓┃ | 自分:ガ:1文前, 時刻:ヲ≒ | |
| 30分ほど┫┃ | ||
| 遅れた┫ | 時刻:ガ, 予定:カラ | |
| 時刻でした。 | の:ガ, の:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 会場 | かいじょう | 会場 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ついた | ついた | つく | 動詞 | 子音動詞カ行 タ形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 予定 | よてい | 予定 | 名詞 サ変名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 30 | さんじゅっ | 30 | 名詞 数詞 | |
| 分 | ぷん | 分 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| ほど | ほど | ほど | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| 文節区切り | ||||
| 遅れた | おくれた | 遅れる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 時刻 | じこく | 時刻 | 名詞 時相名詞 | |
| でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 鉱物は┓ | 石:=≒:11文前 | |
| 好きです。 | 鉱物:ガ, 自分:ガ2:2文前 | 鉱物:感情+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 鉱物 | こうぶつ | 鉱物 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 好きです | すきです | 好きだ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| それがらみの┓ | 鉱物:=:1文前 | |
| 講義は━┓ | それがらみ:修飾 | |
| 早速┫ | ||
| 選択しました。 | 自分:ガ:3文前, 講義:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| がらみ | がらみ | がらみ | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 講義 | こうぎ | 講義 | 名詞 サ変名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 早速 | さっそく | 早速 | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 選択 | せんたく | 選択 | 名詞 サ変名詞 | |
| し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そして、━━━━━┓ | ||
| その┓ ┃ | [石不思議発見展]:出来事+ | |
| 講義の┓ ┃ | 講義:=:1文前 | |
| 一つを┓ ┃ | 講義:ノ, 講義:=構 | |
| 担当してらっしゃる┓┃ | 教員:ガ, 一つ:ヲ | |
| 教員に┫ | ||
| 会いました。 | 自分:ガ:4文前, 教員:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そして | そして | そして | 接続詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 講義 | こうぎ | 講義 | 名詞 サ変名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 一 | ひと | 一 | 名詞 数詞 | |
| つ | つ | つ | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 担当 | たんとう | 担当 | 名詞 サ変名詞 | |
| して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
| らっしゃる | らっしゃる | らっしゃる | 動詞 | 子音動詞ラ行イ形 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 教員 | きょういん | 教員 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 会い | あい | 会う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| まさかの┓ | ||
| 展開でしたね… | 会いました:ガ:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| まさか | まさか | まさか | 副詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 展開 | てんかい | 展開 | 名詞 サ変名詞 | |
| でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
| ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 考えられなくもないのですが、━━━━━━━┓ | 展開:ガ:1文前 | |
| 大抵┓ ┃ | ||
| 入れ違いで、━┓ ┃ | ||
| 実際には┫ ┃ | ||
| 会わないと┓ ┃ | 不特定:人:ガ:文外, 入れ違い:デ, なし:デ:文外 | |
| いう┓ ┃ | 会わない:ト | |
| のが━┫ | 会わない:トイウ | |
| 現実的な┫ | 展開:ガ | |
| 展開でしょうから… | の:ガ, の:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 考え | かんがえ | 考える | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| られ | られ | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 未然形 |
| なく | なく | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 大抵 | たいてい | 大抵 | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 入れ違い | いれちがい | 入れ違い | 名詞 サ変名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 実際 | じっさい | 実際 | 副詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 会わ | あわ | 会う | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 現実 | げんじつ | 現実 | 名詞 普通名詞 | |
| 的な | てきな | 的だ | 接尾辞 形容詞性名詞接尾辞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 展開 | てんかい | 展開 | 名詞 サ変名詞 | |
| でしょう | でしょう | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本推量形 |
| から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| お話いただきました。 | 自分:ガ:7文前, 教員:ニ:3文前 | [石不思議発見展]:出来事+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 話 | はなし | 話 | 名詞 サ変名詞 | |
| いただき | いただき | いただく | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 鉱物と┓ | 鉱物:=:6文前 | |
| いう┓ | ||
| のは、━━━━━━┓ | 鉱物:トイウ | |
| 見れば━━━━━┫ | 不特定:人:ガ:文外, 鉱物:ヲ | |
| どこで┓ ┃ | 鉱物:メリット+:[教員] | |
| できた┓ ┃ | もの:ガ, どこ:デ | |
| ものかの━┓┃ | の:= | |
| 大体の┫┃ | ||
| 予想は┫ | 不特定:人:ガ:文外, ものか:ヲ | |
| つくそうです。 | 予想:ガ, の:外の関係 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 鉱物 | こうぶつ | 鉱物 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 見れば | みれば | 見る | 動詞 | 母音動詞 基本条件形 |
| 文節区切り | ||||
| どこ | どこ | どこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| できた | できた | できる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 大体 | だいたい | 大体 | 副詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 予想 | よそう | 予想 | 名詞 サ変名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| つく | つく | つく | 動詞 | 子音動詞カ行 基本形 |
| そうです | そうです | そうだ | 助動詞 | 助動詞そうだ型 デス列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 遠隔┓ | ||
| 地から┓ | 遠隔:修飾 | |
| 現れた┓ | それ:ガ | |
| それは、━━━┓ | 鉱物:=:1文前 | |
| その┓ ┃ | それ[鉱物]:メリット+ | |
| 場の┓┃ | 地:=≒ | |
| 特徴を┫ | 場:ノ | |
| とどめると┓ | それ:ガ, 特徴:ヲ | |
| いう┓ | ||
| ことでしょうか。 | とどめる:トイウ, つく:ガ:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 遠隔 | えんかく | 遠隔 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 地 | ち | 地 | 名詞 普通名詞 | |
| から | から | から | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 現れた | あらわれた | 現れる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 場 | ば | 場 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 特徴 | とくちょう | 特徴 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| とどめる | とどめる | とどめる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| でしょう | でしょう | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本推量形 |
| か | か | か | 助詞 終助詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 時間的な┓ | 隔たり:ガ | |
| 隔たりだろうと、━P | ||
| 物理的な┫ | 隔たり:ガ | |
| 隔たりであろうと。 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 時間 | じかん | 時間 | 名詞 時相名詞 | |
| 的な | てきな | 的だ | 接尾辞 形容詞性名詞接尾辞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 隔たり | へだたり | 隔たり | 名詞 普通名詞 | |
| だろう | だろう | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本推量形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 物理 | ぶつり | 物理 | 名詞 普通名詞 | |
| 的な | てきな | 的だ | 接尾辞 形容詞性名詞接尾辞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 隔たり | へだたり | 隔たり | 名詞 普通名詞 | |
| であろう | であろう | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本推量形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そういう┓ | ||
| 意味では、━┓ | ||
| 歴史の┫ | [鉱物]:メリット+ | |
| 遺物でもあります。 | 鉱物:ガ:3文前, 歴史:ノ, 意味:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そういう | そういう | そういう | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 意味 | いみ | 意味 | 名詞 サ変名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 歴史 | れきし | 歴史 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 遺物 | いぶつ | 遺物 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| あり | あり | ある | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| その┓ | ||
| 所為か、━━━━━━━┓ | ||
| 帰り際には━━━━━━┫ | 展:ノ:21文前 | |
| 石で┓ ┃ | 鉱物:=≒:4文前 | |
| できていると┓ ┃ | もの:ガ, 石:デ | |
| 思しき┓ ┃ | 自分:ガ:12文前, できている:ト, もの:ヲ | |
| ものには、━━┫ | ||
| 無意識に━┫ | [石不思議発見展]:批評+ | |
| 視線が┫ | 自分:ノ?:12文前 | |
| 向いていました。 | 視線:ガ, もの:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 所為 | せい | 所為 | 名詞 副詞的名詞 | |
| か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 帰り際 | かえりぎわ | 帰り際 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 石 | いし | 石 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| できて | できて | できる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思しき | おぼしき | 思しい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 文語連体形 |
| タグ区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 無意識に | むいしきに | 無意識だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 視線 | しせん | 視線 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 向いて | むいて | 向く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
| い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 実は━━━━━━━━┓ | ||
| その後、━━┓ ┃ | ||
| サークル┓┃ ┃ | ||
| 活動が┫ ┃ | サークル:ガ | |
| あり、━━━━P | 活動:ガ, その後:時間 | |
| 急いで━┓ ┃ | ||
| 大学に┫ ┃ | ||
| 向かう┓┃ | 自分:ガ, 大学:ニ, 必要:外の関係 | |
| 必要が┫ | 向かう:ノ | |
| あったのですが、━━━━━━━━━━━┓ | 必要:ガ | |
| 如何┓ ┃ | ||
| せん、━━━━━┓ ┃ | ||
| 自分の┓ ┃ ┃ | [不定]:出来事− | |
| 乗るべき┓ ┃ ┃ | 自分:ガ, バス:ニ | |
| バスの┓ ┃ ┃ | ||
| 出る┓┃ ┃ | バス:ガ, バス停:ヲ | |
| バス停が┫ ┃ | バス停:=≒:17文前 | |
| わからず、━━━P | バス停:ガ, 自分:ガ2 | |
| やむなく━━┫ | [不定]:出来事− | |
| 歩いて━┫ | 自分:ガ | |
| 駅まで┫ | ||
| 向かいました。 | 自分:ガ, 駅:マデ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 実は | じつは | 実は | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| その後 | そのご | その後 | 名詞 時相名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| サークル | さーくる | サークル | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 活動 | かつどう | 活動 | 名詞 サ変名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 急いで | いそいで | 急ぐ | 動詞 | 子音動詞ガ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 大学 | だいがく | 大学 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 向かう | むかう | 向かう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 必要 | ひつよう | 必要だ | 形容詞 | ナノ形容詞 語幹 |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あった | あった | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
| のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 如何 | いかん | 如何 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| せ | せ | する | 動詞 | サ変動詞 文語未然形 |
| ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 自分 | じぶん | 自分 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 乗る | のる | 乗る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| べき | べき | べし | 助動詞 | 助動詞く型 文語連体形 |
| 文節区切り | ||||
| バス | ばす | バス | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 出る | でる | 出る | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| バス停 | ばすてい | バス停 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| わから | わから | わかる | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| ず | ず | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| やむなく | やむなく | やむない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 歩いて | あるいて | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 駅 | えき | 駅 | 名詞 普通名詞 | |
| まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 向かい | むかい | 向かう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| まあ、━━━━━━┓ | ||
| 回数┓ ┃ | ||
| 券は━┓ ┃ | 券:=:16文前 | |
| 行きで┫ ┃ | ||
| 使ってしまったので、━━┫ | 自分:ガ:1文前, 券:ヲ, 行き:デ | |
| 仕方の┓┃ | ||
| ない┫ | 仕方:ガ, 展開:ガ2 | |
| 展開でしょうけれど… |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| まあ | まあ | まあ | 副詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 回数 | かいすう | 回数 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 券 | けん | 券 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行き | いき | 行き | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 使って | つかって | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| しまった | しまった | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 タ形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 仕方 | しかた | 仕方 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 展開 | てんかい | 展開 | 名詞 サ変名詞 | |
| でしょう | でしょう | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本推量形 |
| けれど | けれど | けれど | 助詞 接続助詞 | |
| … | … | … | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 体育の┓ | [不定]:批評+ | |
| 日に┓ | 体育の日:DATE | |
| ふさわしく、━━┓ | 運動した:ガ, 日:ニ | |
| いつも┓┃ | ||
| 以上に┫ | ||
| 運動したと┓ | 自分:ガ:2文前 | |
| いう┓ | ||
| ことで、┓ | 運動した:トイウ | |
| 締めくくりましょう。 | こと:デ, 自分:ガ:2文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 体育 | たいいく | 体育 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 日 | ひ | 日 | 名詞 時相名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ふさわしく | ふさわしく | ふさわしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| いつも | いつも | いつも | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 以上 | いじょう | 以上 | 副詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 運動 | うんどう | 運動 | 名詞 サ変名詞 | |
| した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 締めくくり | しめくくり | 締めくくる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ましょう | ましょう | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 意志形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |