| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [京都┓ | 京都:LOCA | |
| 観光]━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
| 〜☆★京都┫ | 京都:=, 京都:LOCA | 京都:感情+ |
| 大好き★☆〜 | 京都:ガ, 一人称:ガ2:文外 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 〜 | 〜 | 〜 | 特殊 記号 | |
| ☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 | |
| ★ | ★ | ★ | 特殊 記号 | |
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 大好き | だいすき | 大好きだ | 形容詞 | ナノ形容詞 語幹 |
| ★ | ★ | ★ | 特殊 記号 | |
| ☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 | |
| 〜 | 〜 | 〜 | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 私は、━┓ | 一人称:=:文外 | |
| 京都が┫ | 京都:=:1文前, 京都:LOCA | 京都:感情+ |
| 大好きです☆ | 京都:ガ, 私:ガ2, 大好き:=:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 大好きです | だいすきです | 大好きだ | 形容詞 | ナノ形容詞 デス列基本形 |
| ☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 家族で━┓ | 私:ノ?:1文前 | |
| 何度か┫ | ||
| 訪れる┓ | 京都:ヲ:1文前, 私:ガ:1文前, 家族:ガ | |
| うちに、━━┓ | ||
| 次第に━┫ | [京都]:感情+ | |
| トリコに┫ | 京都:ノ:1文前 | |
| なりました。 | うち:時間, 私:ガ:1文前, トリコ:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 家族 | かぞく | 家族 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 何度 | なんど | 何度 | 名詞 普通名詞 | |
| か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れる | おとずれる | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| うち | うち | うち | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 次第に | しだいに | 次第に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| トリコ | とりこ | トリコ | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 何といっても、━━━━┓ | ||
| 他の┓ ┃ | ||
| 県には┓ ┃ | ||
| ない━┫ | 県:ニ, 雰囲気:ガ | |
| 『独特な┫ | 雰囲気:ガ | |
| 雰囲気』!! | 京都:ノ:2文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 何といっても | なんといっても | 何といっても | 副詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 他の | ほかの | 他の | 連体詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 県 | けん | 県 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 『 | 『 | 『 | 特殊 括弧始 | |
| 独特な | どくとくな | 独特だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 雰囲気 | ふんいき | 雰囲気 | 名詞 普通名詞 | |
| 』 | 』 | 』 | 特殊 括弧終 | |
| !! | !! | !! | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| これに┓ | 雰囲気:=:1文前 | |
| 魅了されました。 | 私:ガ:3文前, これ:ニ | [京都]:感情+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| これ | これ | これ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 魅了 | みりょう | 魅了 | 名詞 サ変名詞 | |
| さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
| れ | れ | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 長年もの┓ | ||
| 間、┓ | 長年:修飾 | |
| 都であっただけ┓ | 間:時間, 京都:ガ:4文前 | |
| あって、━━━┓ | ||
| まち全体に━━┫ | 京都:=:4文前 | [京都]:批評+ |
| 厳かな┓┃ | 雰囲気:ガ | |
| 雰囲気が┫ | 雰囲気:=:2文前 | |
| 流れているように┓ | 雰囲気:ガ, まち全体:ニ | |
| 感じます。 | 流れている:ト, 私:ガ:4文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 長年 | ながねん | 長年 | 名詞 時相名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 間 | あいだ | 間 | 名詞 副詞的名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 都 | みやこ | 都 | 名詞 普通名詞 | |
| であった | であった | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列タ形 |
| だけ | だけ | だけ | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あって | あって | あう | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| まち | まち | まち | 名詞 普通名詞 | |
| 全体 | ぜんたい | 全体 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 厳かな | おごそかな | 厳かだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 雰囲気 | ふんいき | 雰囲気 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 流れて | ながれて | 流れる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| ように | ように | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 感じ | かんじ | 感じる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 本当に━┓ | 京都:批評+ | |
| 京都は┫ | 京都:=:5文前, 京都:LOCA | |
| 素敵です! | 京都:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 本当に | ほんとうに | 本当だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 素敵です | すてきです | 素敵だ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
| ! | ! | ! | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 住んでみて━┓ | 私:ガ:6文前, 京都:ニ:1文前 | [京都は素敵です!]:批評+ |
| 改めて┫ | ||
| 思います!! | 私:ガ:6文前, 素敵です:ト:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 住んで | すんで | 住む | 動詞 | 子音動詞マ行 タ系連用テ形 |
| みて | みて | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 改めて | あらためて | 改めて | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| !! | !! | !! | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 歴史も┓ | [京都]:メリット+ | |
| あり、━P | 歴史:ガ | |
| 文化も┫ | [京都]:メリット+ | |
| あり、━━━━━P | 文化:ガ | |
| 寺社P ┃ | [京都]:メリット+ | |
| 仏閣は━━━┫ | ||
| 市内┓ ┃ | 京都:ノ:2文前 | |
| 中に━┫ | 市内:ノ | |
| 多数┫ | ||
| あり、━━━━P | 仏閣:ガ, 寺社:ガ, 中:ニ | |
| かといって━━━┫ | ||
| 古きに┓ ┃ | [京都]:批評+ | |
| とどまらず━P | 京都:ガ:2文前, 古き:ニ | |
| 新しきも┫ | ||
| 取り入れ、そして━━P | 京都:ガ:2文前, 新しき:ヲ | |
| 何より━┫ | [京都]:メリット+ | |
| 食べ物が┫ | ||
| おいしい・・・ | 食べ物:ガ, 京都:外の関係:2文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 歴史 | れきし | 歴史 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 文化 | ぶんか | 文化 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 寺社 | じしゃ | 寺社 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 仏閣 | ぶっかく | 仏閣 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 市 | し | 市 | 名詞 普通名詞 | |
| 内 | ない | 内 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| タグ区切り | ||||
| 中 | じゅう | 中 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 多数 | たすう | 多数 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| かといって | かといって | かといって | 接続詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 古き | ふるき | 古い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 文語連体形 |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| とどまら | とどまら | とどまる | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| ず | ず | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 新しき | あたらしき | 新しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 文語連体形 |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 取り入れ | とりいれ | 取り入れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| そして | そして | そして | 接続詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 何より | なにより | 何より | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 食べ物 | たべもの | 食べ物 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おいしい | おいしい | おいしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| ・・・ | ・・・ | ・・・ | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 特に━┓ | ||
| 甘味┫ | ||
| 系 | 食べ物:=≒:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 特に | とくに | 特に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 甘味 | かんみ | 甘味 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 系 | けい | 系 | 名詞 普通名詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そんな、━━┓ | ||
| 素敵な┓┃ | まち:ガ | 京都:批評+ |
| まち・┫ | まち:=:5文前 | |
| 京都は、━━━┓ | まち:修飾, 京都:=:4文前, まち:=構, 京都:LOCA | |
| 人を┓ ┃ | 京都:批評+ | |
| ひきつける┓┃ | 京都:ガ, 人:ヲ, 力:外の関係 | |
| 力が┫ | ひきつける:ノ? | |
| 強いですから、━━━━┓ | 力:ガ, 京都:外の関係 | |
| 多くの━━┓┃ | 京都:採否+:[不定] | |
| 観光┓┃┃ | 客:ガ, 京都:ヲ, 観光:=≒:10文前 | |
| 客の┫┃ | ||
| 方が┫ | 多く:修飾, 客:修飾, 客:=構 | |
| 訪れますよね。 | 方:ガ, 京都:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そんな | そんな | そんな | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 素敵な | すてきな | 素敵だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| まち | まち | まち | 名詞 普通名詞 | |
| ・ | ・ | ・ | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ひきつける | ひきつける | ひきつける | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 力 | ちから | 力 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 強い | つよい | 強い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
| から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 多く | おおく | 多く | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 方 | かた | 方 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れ | おとずれ | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| よ | よ | よ | 助詞 終助詞 | |
| ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| (特に━━━┓ | ||
| 春とP ┃ | [京都]:採否+:[不定] | |
| 秋の━┫ | ||
| 観光┫ | 観光:=:1文前 | |
| シーズンは┓ | 観光:ノ?, 春:時間, 秋:時間 | |
| すごいですね・・・) | 方:ガ:1文前, シーズン:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| ( | ( | ( | 特殊 括弧始 | |
| 特に | とくに | 特に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 春 | はる | 春 | 名詞 時相名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 秋 | あき | 秋 | 名詞 時相名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| シーズン | しーずん | シーズン | 名詞 時相名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| すごい | すごい | すごい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
| ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
| ・・・ | ・・・ | ・・・ | 特殊 記号 | |
| ) | ) | ) | 特殊 括弧終 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 公共━┓ | [春と秋の観光シーズン]:メリット− | |
| 交通┫ | ||
| 機関は━┓ | 公共:修飾, 交通:ノ | |
| 人で┫ | 方:=:2文前 | |
| 溢れかえっているし、━P | 機関:ガ, 人:デ | |
| 自転車も┫ | [春と秋の観光シーズン]:メリット− | |
| 通りにくいし、┓ | 自転車:ガ | |
| 嫌だなあと━┓ | 通りにくい:ガ, 溢れかえっている:ガ, 私:ガ2 | [春と秋の観光シーズン]:感情− |
| ついつい┫ | ||
| 思ってしまうこともあるけれど、━━━━┓ | 嫌だ:ト, 私:ガ | |
| 私も━━━┫ | 私:=:11文前 | |
| 数年┓ ┃ | ||
| 前までは━┫ | ||
| 同じ┫ | 身:ガ, 方:ト:2文前 | |
| 身でした。 | 私:ガ, 前:マデ, 私:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 公共 | こうきょう | 公共 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 交通 | こうつう | 交通 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 機関 | きかん | 機関 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 溢れ | あふれ | 溢れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| かえって | かえって | かえる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 自転車 | じてんしゃ | 自転車 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 通り | とおり | 通る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| にくい | にくい | にくい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 嫌だ | いやだ | 嫌だ | 形容詞 | ナ形容詞 基本形 |
| なあ | なあ | なあ | 助詞 終助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ついつい | ついつい | ついつい | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| しまう | しまう | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| けれど | けれど | けれど | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 数 | すう | 数 | 名詞 数詞 | |
| 年 | ねん | 年 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| タグ区切り | ||||
| 前 | まえ | 前 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 同じ | おなじ | 同じだ | 形容詞 | ナ形容詞特殊 ダ列特殊連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 身 | み | 身 | 名詞 普通名詞 | |
| でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そんな┓ | ||
| 気持ちを┓ | 嫌だ:トイウ:1文前, 私:ノ?:1文前 | |
| 反省しつつ、━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ | 私:ガ:1文前, 気持ち:ヲ | |
| 訪れた┓ ┃ | 人:ガ, 京都:ヲ | 訪れた人に、また来たいな、やっぱり京都は期待通り、いやそれ以上に良いまちだったなと思って:要望 |
| 人に、━━━━━━━━━━┓ ┃ | ||
| また┓ ┃ ┃ | ||
| 来たいな、━━━━━━━P┃ ┃ | 人:ガ, 京都:ニ | |
| やっぱり━━┓ ┃┃ ┃ | ||
| 京都は━┫ ┃┃ ┃ | 京都:=:3文前, 京都:LOCA | |
| 期待┫ ┃┃ ┃ | 人:ガ, 京都:ニ | |
| 通り、━━━P┃ ┃ | 京都:ガ | |
| いや━━┫┃ ┃ | ||
| それ以上に┓┃┃ ┃ | 期待:ノ | |
| 良い┫┃ ┃ | まち:ガ | |
| まちだったなと┫ ┃ | 京都:ガ, 京都:=構 | |
| 思ってほしいし、━━━━━━━━P ┃ | 私:ガ:1文前, 来たい:ト, まちだったな:ト | |
| 日本┓ ┃ ┃ | 日本:LOCA | 日本中・世界中に京都大好きな人が増えていけば:要望 |
| 中・━P ┃ ┃ | 日本:ノ | |
| 世界┫ ┃ ┃ | ||
| 中に━━━┓┃ ┃ | 世界:ノ | |
| 京都┓ ┃┃ ┃ | 京都:=, 京都:LOCA | |
| 大好きな┓┃┃ ┃ | 京都:ガ, 人:ガ2, 大好きです:=≒:12文前 | |
| 人が┫┃ ┃ | 人:=≒ | |
| 増えていけば┫ ┃ | 人:ガ, 中:ニ, 中:ニ | |
| いいなと━┫ | 不特定:状況:ガ:文外 | |
| 密かに┫ | ||
| 思ってます(*^−^*) | いい:ト, 私:ガ:1文前, 思ってほしい:ト |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そんな | そんな | そんな | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 気持ち | きもち | 気持ち | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 反省 | はんせい | 反省 | 名詞 サ変名詞 | |
| し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
| つつ | つつ | つつ | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れた | おとずれた | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| また | また | また | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 来 | き | 来る | 動詞 | カ変動詞来 基本連用形 |
| たい | たい | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| な | な | な | 助詞 終助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| やっぱり | やっぱり | やっぱり | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 期待 | きたい | 期待 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 通り | どおり | 通り | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| いや | いや | いや | 感動詞 | |
| 文節区切り | ||||
| それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| 以上 | いじょう | 以上 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 良い | よい | 良い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| まち | まち | まち | 名詞 普通名詞 | |
| だった | だった | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ形 |
| な | な | な | 助詞 終助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| ほしい | ほしい | ほしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 日本 | にほん | 日本 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 中 | じゅう | 中 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| ・ | ・ | ・ | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 世界 | せかい | 世界 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 中 | じゅう | 中 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| 文節区切り | ||||
| 大好きな | だいすきな | 大好きだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 増えて | ふえて | 増える | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いけば | いけば | いく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行促音便形 基本条件形 |
| 文節区切り | ||||
| いい | いい | いい | 名詞 普通名詞 | |
| な | な | な | 助詞 終助詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 密かに | ひそかに | 密かだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| (*^−^*) | (*^−^*) | (*^−^*) | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 私自身の┓ | 私:=:2文前 | |
| ことに┓ | 私自身:ノ | |
| 立ち返ってみると、━━━━━━━━━┓ | 私自身:ガ, こと:ニ | |
| 漫然と━━┓ ┃ | ||
| 大学┓┃ ┃ | ||
| 生活を┫ ┃ | ||
| 過ごしている┓ ┃ | 生活:ヲ, 私自身:ガ | |
| うちに、━━━━┫ | ||
| 京都に┓ ┃ | 京都:=:1文前, 京都:LOCA | |
| いられる┓ ┃ | 京都:ニ, 時間:外の関係 | |
| 時間は━┫ | いられる:修飾 | |
| 残り┫ | 時間:ノ | |
| 少なくなってきました。。 | うち:ニ, なし:ニ:文外, 時間:外の関係, 残り:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| 自身 | じしん | 自身 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 立ち返って | たちかえって | 立ち返る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| みる | みる | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 漫然と | まんぜんと | 漫然たる | 形容詞 | タル形容詞 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 大学 | だいがく | 大学 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 生活 | せいかつ | 生活 | 名詞 サ変名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 過ごして | すごして | 過ごす | 動詞 | 子音動詞サ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| うち | うち | うち | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| い | い | いる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| られる | られる | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 時間 | じかん | 時間 | 名詞 時相名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 残り | のこり | 残り | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 少なく | すくなく | 少ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| なって | なって | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| き | き | くる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | カ変動詞 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| 。。 | 。。 | 。。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| まだまだ━━━━┓ | ||
| 行ってない━┓ ┃ | 私自身:ガ:1文前, 神社:ニ, お寺:ニ | |
| お寺・P ┃ | 京都:ノ?:1文前 | |
| 神社は━┫ | 京都:ノ?:1文前 | |
| 山のように┫ | ||
| あるし、━━━━━P | 神社:ガ, お寺:ガ | |
| 見たい┓ ┃ | 私自身:ガ:1文前, 景色:ヲ | [京都]:感情+ |
| 景色は━━━┫ | ||
| 東西P ┃ | 京都:ノ:1文前 | |
| 南北┓┃ | 京都:ノ:1文前 | |
| 至る所に┫ | 東西:修飾, 南北:修飾 | |
| あります。 | 景色:ガ, 至る所:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| まだまだ | まだまだ | まだまだ | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 行って | いって | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ系連用テ形 |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 寺 | てら | 寺 | 名詞 普通名詞 | |
| ・ | ・ | ・ | 特殊 記号 | |
| タグ区切り | ||||
| 神社 | じんじゃ | 神社 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 山 | やま | 山 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列特殊連体形 |
| ように | ように | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 見 | み | 見る | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| たい | たい | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 景色 | けしき | 景色 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 東西 | とうざい | 東西 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 南北 | なんぼく | 南北 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 至る所 | いたるところ | 至る所 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 京都を┓ | 京都:=:2文前, 京都:LOCA | |
| 離れるまでに━━━┓ | 京都:ヲ, 私自身:ガ:2文前 | |
| 少しでも━━┫ | ||
| いろいろな┓┃ | 所:ガ | |
| 所を┫ | 京都:ノ? | |
| 訪れようと┓ | 離れる:マデニ, 私自身:ガ:2文前, 所:ヲ | |
| 思いつつ、━━━━━━━━━━━P | 訪れよう:ト, 私自身:ガ:2文前 | |
| 京都と┓ ┃ | 京都:=, 京都:LOCA | |
| いう━━┓ ┃ | ||
| 何とも┓┃ ┃ | 京都:批評+ | |
| 贅沢な┫ ┃ | 場所:ガ | |
| 場所に┓ ┃ | 京都:トイウ, 京都:=構 | |
| いる┓ ┃ | 私自身:ガ:2文前, 場所:ニ | |
| こと自体を━┓ ┃ | ||
| 楽しみ、P ┃ | こと:ヲ, 私自身:ガ:2文前 | |
| 味わい、━━P | 私自身:ガ:2文前, こと:ヲ | |
| 残りの┓┃ | ||
| 時間を┫ | 時間:=:2文前, 残り:修飾 | |
| 過ごそう、と━┓ | 時間:ヲ, 私自身:ガ:2文前 | |
| 最近┫ | ||
| 思うに┓ | 過ごそう:ト, 私自身:ガ:2文前, 味わい:ト, 楽しみ:ト, 最近:時間 | |
| 至りました☆ | 不特定:状況:ガ:文外, 思う:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 離れる | はなれる | 離れる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| まで | まで | まで | 助詞 接続助詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 少し | すこし | 少し | 副詞 | |
| でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いろいろな | いろいろな | いろいろだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 所 | ところ | 所 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 訪れよう | おとずれよう | 訪れる | 動詞 | 母音動詞 意志形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| つつ | つつ | つつ | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 何とも | なんとも | 何とも | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 贅沢な | ぜいたくな | 贅沢だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いる | いる | いる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| 自体 | じたい | 自体 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 楽しみ | たのしみ | 楽しむ | 動詞 | 子音動詞マ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 味わい | あじわい | 味わう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 残り | のこり | 残り | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 時間 | じかん | 時間 | 名詞 時相名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 過ごそう | すごそう | 過ごす | 動詞 | 子音動詞サ行 意志形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 最近 | さいきん | 最近 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 思う | おもう | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 至り | いたり | 至る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
| ☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 最後に━┓ | ||
| おススメ┫ | 私自身:ガ:3文前, 不特定:人:ニ:文外, スポット:ヲ | |
| スポットを・・・ | メモ:PO:教える、等, 京都:ノ?:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 最後に | さいごに | 最後だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| ススメ | すすめ | ススメる | 動詞 | 子音動詞ラ行 語幹 |
| タグ区切り | ||||
| スポット | すぽっと | スポット | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| ・・・ | ・・・ | ・・・ | 特殊 記号 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 下鴨┓ | ||
| 神社の┓ | 神社:=≒:3文前, 京都:ノ?:4文前, 下鴨神社:LOCA | |
| 糺の森は、━━━━━┓ | 神社:ノ?, 糺の森:LOCA | |
| 静かだし、━━━━P | 糺の森:ガ | 下鴨神社の糺の森:メリット+ |
| ちょっとした━┓ ┃ | 下鴨神社の糺の森:当為 | |
| 空き┫ ┃ | ||
| 時間の┓┃ | 空き:修飾 | |
| 散歩に┫ | 不特定:人:ガ:文外, 時間:時間 | |
| いいですよ♪ | 糺の森:ガ, 散歩:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 下鴨 | しもがも | 下鴨 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 神社 | じんじゃ | 神社 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 糺の森 | ただすのもり | 糺の森 | 名詞 地名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 静かだ | しずかだ | 静かだ | 形容詞 | ナ形容詞 基本形 |
| し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ちょっとした | ちょっとした | ちょっとした | 連体詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 空き | あき | 空き | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 時間 | じかん | 時間 | 名詞 時相名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 散歩 | さんぽ | 散歩 | 名詞 サ変名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いい | いい | いい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
| よ | よ | よ | 助詞 終助詞 | |
| ♪ | ♪ | ♪ | 特殊 記号 | |