| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [グルメ]━┓ | ||
| 冬の┫ | ||
| 味覚 | 冬:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| グルメ | ぐるめ | グルメ | 名詞 普通名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 冬 | ふゆ | 冬 | 名詞 時相名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 味覚 | みかく | 味覚 | 名詞 普通名詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 冬場━━━━┓ | ||
| 私は━━━┫ | ||
| ルネで━━┫ | ルネ:LOCA | |
| よく━┫ | 鍋:採否+ | |
| 鍋を┫ | ||
| 食べる。 | 私:ガ, 鍋:ヲ, 冬場:時間, ルネ:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 冬場 | ふゆば | 冬場 | 名詞 時相名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ルネ | るね | ルネ | 名詞 固有名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| よく | よく | よく | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 鍋 | なべ | 鍋 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 食べる | たべる | 食べる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| なべ┓ | ||
| 料理は┓ | 鍋:=:1文前 | |
| いい。 | 料理:ガ | なべ料理:批評+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| なべ | なべ | なべ | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 料理 | りょうり | 料理 | 名詞 サ変名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いい | いい | いい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 野菜とP | [なべ料理]:メリット+ | |
| 肉を━┓ | ||
| 同時に┫ | ||
| 取ることができる。 | 肉:ヲ, 私:ガ:2文前, 野菜:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 野菜 | やさい | 野菜 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 肉 | にく | 肉 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 同時に | どうじに | 同時に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 取る | とる | 取る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| できる | できる | できる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| と┓ | ||
| いっても━━━┓ | 取ることができる:ト:1文前 | |
| これだけでは┓ ┃ | 料理:=:2文前 | |
| 足りない┓┃ | もの:ガ, これだけ:デ | |
| ものが┫ | ||
| あるので━┓ | もの:ガ | |
| ほかにも┫ | これ:ノ | |
| 食べる。 | 私:ガ:3文前, ほか:ニ, 食べる:=≒:3文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いって | いって | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| これ | これ | これ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| だけ | だけ | だけ | 助詞 副助詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 足り | たり | 足りる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| ほか | ほか | ほか | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 食べる | たべる | 食べる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| まず━━━━┓ | ||
| 炭水化物が┓ ┃ | ||
| ないので、━━┫ | 炭水化物:ガ, 料理:ニ:3文前 | |
| ご飯の┓┃ | ||
| 中を┫ | ご飯:ノ? | |
| 追加する。 | 私:ガ:4文前, 中:ヲ | ご飯の中:採否+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| まず | まず | まず | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 炭水化物 | たんすいかぶつ | 炭水化物 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ご飯 | ごはん | ご飯 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | ちゅう | 中 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 追加 | ついか | 追加 | 名詞 サ変名詞 | |
| する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| さらに━━━━━━┓ | ||
| 冬場は━┓ ┃ | 冬場:=:5文前 | |
| 肌が┫ ┃ | 私:ノ:5文前 | |
| 荒れやすいので、━━━┫ | 肌:ガ, 冬場:時間 | |
| レバーの━┓┃ | ||
| 生姜┫┃ | ||
| 煮を┫ | レバー:修飾, 生姜:修飾 | |
| 追加する。 | 私:ガ:5文前, 煮:ヲ, 追加する:=≒:1文前 | レバーの生姜煮:採否+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| さらに | さらに | さらに | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 冬場 | ふゆば | 冬場 | 名詞 時相名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 肌 | はだ | 肌 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 荒れ | あれ | 荒れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
| やすい | やすい | やすい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| レバー | ればー | レバー | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 生姜 | しょうが | 生姜 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 煮 | に | 煮 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 追加 | ついか | 追加 | 名詞 サ変名詞 | |
| する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| おなかが━┓ | ||
| とても┫ | ||
| すいている┓ | おなか:ガ, 私:外の関係:6文前 | |
| 時は━┓ | ||
| 餅も┫ | ||
| 追加する。 | 私:ガ:6文前, 餅:ヲ, 時:時間, 追加する:=≒:1文前 | 餅:採否+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| おなか | おなか | おなか | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| とても | とても | とても | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| すいて | すいて | すく | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 時 | とき | 時 | 名詞 副詞的名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 餅 | もち | 餅 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 追加 | ついか | 追加 | 名詞 サ変名詞 | |
| する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| なべ┓ | ||
| 料理の┓ | 料理:=:6文前 | |
| 中でも━┓ | 料理:ノ | |
| 特に┫ | チゲと鳥鍋:感情+ | |
| 好きな┓ | の:ガ, 私:ガ2:7文前, 中:デ | |
| のは、━━┓ | ||
| チゲと━P | の:=構 | |
| 鳥┫ | ||
| 鍋である。 | の:ガ, 鳥:修飾, の:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| なべ | なべ | なべ | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 料理 | りょうり | 料理 | 名詞 サ変名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
| でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 特に | とくに | 特に | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 好きな | すきな | 好きだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| チゲ | ちげ | チゲ | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 鳥 | とり | 鳥 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 鍋 | なべ | 鍋 | 名詞 普通名詞 | |
| である | である | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 私は┓ | 私:=:8文前 | |
| 辛党なので━━┓ | 私:ガ, 私:=構 | |
| チゲの┓┃ | チゲ:=:1文前 | |
| 辛さが┫ | チゲ:ノ | |
| 好きと┓ | 辛さ:ガ, 私:ガ2, 好きな:=:1文前 | チゲの辛さ:感情+ |
| いうこともあるが、━━━━┓ | 好き:ト | |
| 冬は━━━┫ | 冬場:=:3文前 | |
| カプサイシンの┓ ┃ | ||
| おかげか━┫ | カプサイシン:ノ | |
| 体が┫ | 私:ノ? | カプサイシン:メリット+ |
| 温まる。 | 体:ガ, 冬:時間 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 辛党 | からとう | 辛党 | 名詞 普通名詞 | |
| な | な | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本連体形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| チゲ | ちげ | チゲ | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 辛 | から | 辛い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 語幹 |
| さ | さ | さ | 接尾辞 名詞性述語接尾辞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 好き | すき | 好きだ | 形容詞 | ナ形容詞 語幹 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 冬 | ふゆ | 冬 | 名詞 時相名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| カプサイシン | かぷさいしん | カプサイシン | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おかげ | おかげ | おかげ | 名詞 副詞的名詞 | |
| か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 体 | からだ | 体 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 温まる | あたたまる | 温まる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| また━━━━━━┓ | ||
| 鳥┓ ┃ | ||
| 鍋は━━┓ ┃ | 鍋:=:2文前 | |
| 少々━┫ ┃ | 鳥鍋:メリット− | |
| 味が┫ ┃ | 鍋:ノ | |
| 薄いので━┫ | 味:ガ, 鍋:外の関係 | |
| ポン酢を┫ | ||
| ふりかける。 | 私:ガ:1文前, ポン酢:ヲ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| また | また | また | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 鳥 | とり | 鳥 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 鍋 | なべ | 鍋 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 少々 | しょうしょう | 少々 | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 味 | あじ | 味 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 薄い | うすい | 薄い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| ポン酢 | ぽんず | ポン酢 | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ふり | ふり | ふる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
| かける | かける | かける | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 鳥の┓ | 鳥:=:1文前 | |
| だしとP | 鳥:修飾 | |
| ぽん酢は━━┓ | ポン酢:=:1文前 | |
| 非常に━┫ | 鳥のだしとぽん酢:批評+ | |
| よく┫ | ||
| 合うので、━┓ | ぽん酢:ガ, だし:ト, メモ:ガ格ト格入れ替え可 | |
| これもまた┫ | 鍋:=:1文前 | |
| 好きだ。 | これ:ガ, 私:ガ2:2文前, 好きな:=:3文前 | 鳥のだしとぽん酢:感情+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 鳥 | とり | 鳥 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| だし | だし | だし | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ぽん酢 | ぽんず | ぽん酢 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 非常に | ひじょうに | 非常だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| よく | よく | よく | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 合う | あう | 合う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| これ | これ | これ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| また | また | また | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 好きだ | すきだ | 好きだ | 形容詞 | ナ形容詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |