| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| [グルメ]━━┓ | ||
| 路地┓┃ | ||
| 裏の┫ | 路地:ノ | |
| パフェ | 裏:修飾 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| [ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
| グルメ | ぐるめ | グルメ | 名詞 普通名詞 | |
| ] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
| 文節区切り | ||||
| 路地 | ろじ | 路地 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 裏 | うら | 裏 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| パフェ | ぱふぇ | パフェ | 名詞 普通名詞 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 観光┓ | 不特定:人:ガ:文外, 地:ヲ | |
| 地である┓ | 京都:ガ | |
| 京都は、━━┓ | 地:=構, 京都:LOCA | |
| 観光┓┃ | 客:ガ, 京都:ヲ | |
| 客で┫ | ||
| にぎわっている。 | 京都:ガ, 客:デ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 地 | ち | 地 | 名詞 普通名詞 | |
| である | である | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| にぎわって | にぎわって | にぎわう | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 中でも━━━┓ | 地:ノ:1文前 | |
| 人気┓ ┃ | 祇園:採否+:[不定] | |
| スポットの┓┃ | 人気:修飾 | |
| 一つは┫ | スポット:ノ | |
| 祇園だろう。 | 一つ:ガ, 京都:ノ?:1文前, 祇園:LOCA |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 中でも | なかでも | 中でも | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 人気 | にんき | 人気 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| スポット | すぽっと | スポット | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 一 | ひと | 一 | 名詞 数詞 | |
| つ | つ | つ | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 祇園 | ぎおん | 祇園 | 名詞 地名 | |
| だろう | だろう | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本推量形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 古く━P | 町並み:ガ | |
| 趣の┫ | ||
| ある┓ | 趣:ガ, 町並み:ニ | |
| 町並みや、━━P | 祇園:ノ?:1文前 | |
| 舞妓さんの━┫ | ||
| 優雅な┫ | 姿:ガ | |
| 姿に━┓ | 舞妓:ノ? | |
| 憧れを┫ | 古く趣のある町並みや、舞妓さんの優雅な姿:感情+:[不定] | |
| 持つ┓ | 憧れ:ヲ, ひと:ガ, 町並み:ニ, 姿:ニ | |
| ひとは┓ | ||
| 多い。 | ひと:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 古く | ふるく | 古い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 趣 | おもむき | 趣 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 町並み | まちなみ | 町並み | 名詞 普通名詞 | |
| や | や | や | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 舞妓 | まいこ | 舞妓 | 名詞 普通名詞 | |
| さん | さん | さん | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| の | の | の | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 優雅な | ゆうがな | 優雅だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 姿 | すがた | 姿 | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 憧れ | あこがれ | 憧れ | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 持つ | もつ | 持つ | 動詞 | 子音動詞タ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| ひと | ひと | ひと | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 多い | おおい | 多い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| その┓ | ||
| ため、━━━━━━━━━━┓ | 多い:ノ:1文前 | |
| 祇園┓ ┃ | 祇園:=:2文前, 祇園:LOCA | |
| 界隈は━━┓ ┃ | 祇園:ノ | |
| 観光┓┃ ┃ | 祇園界隈:批評− | |
| 客で┫ ┃ | 客:=:3文前 | |
| ごった返し、━━━━━P | 界隈:ガ, 客:デ | |
| 人気の┓ ┃ | ||
| 店の┓ ┃ | 人気:修飾 | |
| 前には━━┫ | 店:ノ | |
| 長蛇の┓┃ | 人気の店の前:批評− | |
| 列が┫ | 長蛇:修飾, 客:ノ≒ | |
| できる。 | 前:ニ, 列:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ため | ため | ため | 名詞 副詞的名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 祇園 | ぎおん | 祇園 | 名詞 地名 | |
| タグ区切り | ||||
| 界隈 | かいわい | 界隈 | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ごった返し | ごったがえし | ごった返す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 人気 | にんき | 人気 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 店 | みせ | 店 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 前 | まえ | 前 | 名詞 副詞的名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 長蛇 | ちょうだ | 長蛇 | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 列 | れつ | 列 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| できる | できる | できる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| しかし、━━━━━━┓ | ||
| そんな┓ ┃ | ||
| 祇園にも━━━━┫ | 祇園:=:1文前, 祇園:LOCA | |
| 静かな┓ ┃ | 京都:ガ | 祇園:メリット+ |
| 京都を┓ ┃ | 京都:=:4文前, 京都:LOCA | |
| 味わえる┓┃ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ, 場所:外の関係 | |
| 場所が┫ | 味わえる:修飾 | |
| ある。 | 場所:ガ, 祇園:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| しかし | しかし | しかし | 接続詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| そんな | そんな | そんな | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 祇園 | ぎおん | 祇園 | 名詞 地名 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 静かな | しずかな | 静かだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 味わえる | あじわえる | 味わえる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 祇園、━┓ | 祇園:LOCA | |
| 花見┫ | ||
| 小路┓ | 祇園:ノ?, 花見小路:LOCA | |
| 脇へ┓ | 小路:ノ | |
| 入っていくと、━━━━━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 脇:ヘ | |
| 表通りとは┓ ┃ | ||
| うってかわって━┓ ┃ | 表通り:ト, 不特定:状況:ガ:文外 | |
| 静かなP ┃ | 通り:ガ | 花見小路脇へ入ってい:メリット+ |
| 落ち着いた┓┃ | 通り:ガ | |
| 通りが┫ | ||
| ある。 | 通り:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 祇園 | ぎおん | 祇園 | 名詞 地名 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 花見 | はなみ | 花見 | 名詞 サ変名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 小路 | こうじ | 小路 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 脇 | わき | 脇 | 名詞 普通名詞 | |
| へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 入って | はいって | 入る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いく | いく | いく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 表通り | おもてどおり | 表通り | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| うってかわって | うってかわって | うってかわる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| 文節区切り | ||||
| 静かな | しずかな | 静かだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 落ち着いた | おちついた | 落ち着く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| 通り | とおり | 通り | 名詞 副詞的名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そこに━━━━┓ | 通り:=:1文前 | |
| 「きなな」と┓ ┃ | きなな:LOCA | |
| いう━┓┃ | ||
| 小さな┫┃ | ||
| 店が┫ | きなな:トイウ, きなな:=構 | |
| ある。 | 店:ガ, そこ:ニ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
| きなな | きなな | きなな | 名詞 固有名詞 | |
| 」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 小さな | ちいさな | 小さな | 連体詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 店 | みせ | 店 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 看板も┓ | 店:ノ:1文前 | |
| 小さく、━━┓ | 看板:ガ | |
| 一見━┫ | ||
| お店とは┫ | 店:=:1文前 | |
| わからないような┓ | お店:ト, 町屋:外の関係, 不特定:人:ガ:文外 | |
| 町屋である。 | きなな:ガ:1文前, わからない:修飾, きなな:=構:1文前 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 看板 | かんばん | 看板 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 小さく | ちいさく | 小さい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 一見 | いっけん | 一見 | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
| 店 | みせ | 店 | 名詞 普通名詞 | |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| わから | わから | わかる | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| ような | ような | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
| 文節区切り | ||||
| 町屋 | まちや | 町屋 | 名詞 普通名詞 | |
| である | である | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| そこで┓ | きなな:=:2文前 | |
| 味わえる┓ | そこ:デ, 不特定:人:ガ:文外 | パフェ:メリット+ |
| のは、━┓ | ||
| おいしい┫ | パフェ:ガ | |
| パフェ。 | の:ガ, メモ:CO, の:=構 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 味わえる | あじわえる | 味わえる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| おいしい | おいしい | おいしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| パフェ | ぱふぇ | パフェ | 名詞 普通名詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| まず━┓ | ||
| アイスが┫ | アイス:メリット+ | |
| おいしい。 | アイス:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| まず | まず | まず | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| アイス | あいす | アイス | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おいしい | おいしい | おいしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| きなこ、P | ||
| ごま、P | ||
| 抹茶、━P | ||
| ほうじ┫ | ||
| 茶などの┓ | ほうじ:修飾 | |
| アイスが┓ | きなこ:修飾, ごま:修飾, 抹茶:修飾, 茶など:修飾, アイス:=:1文前 | |
| あるが、━━┓ | アイス:ガ | |
| どれも━┫ | きなこ:=, ごま:=, 抹茶:=, 茶など:= | きなこ、ごま、抹茶、ほうじ茶などのアイス:批評+ |
| 風味が┫ | アイス:ノ? | |
| 豊かである。 | 風味:ガ, どれ:ガ2 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| きなこ | きなこ | きなこ | 名詞 普通名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ごま | ごま | ごま | 名詞 普通名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 抹茶 | まっちゃ | 抹茶 | 名詞 普通名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ほうじ | ほうじ | ほうじ | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| 茶 | ちゃ | 茶 | 名詞 普通名詞 | |
| など | など | など | 助詞 副助詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| アイス | あいす | アイス | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| どれ | どれ | どれ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 風味 | ふうみ | 風味 | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 豊かである | ゆたかである | 豊かだ | 形容詞 | ナ形容詞 デアル列基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| パフェの┓ | パフェ:=:3文前 | |
| 中身も━┓ | パフェ:ノ | |
| 普通とは┫ | ||
| 違う。 | 中身:ガ, 普通:ト, メモ:NO:ト格:パフェの中身 |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| パフェ | ぱふぇ | パフェ | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 中身 | なかみ | 中身 | 名詞 普通名詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 普通 | ふつう | 普通だ | 形容詞 | ナノ形容詞 語幹 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 違う | ちがう | 違う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 通常、━━┓ | ||
| コーン┓┃ | ||
| フレークなどが┫ | コーン:修飾 | |
| 使われているが、━━━━━P | フレークなど:ガ, 中身:ニ≒:1文前 | |
| ここの┓ ┃ | きなな:=:6文前 | |
| パフェは━━━┫ | パフェ:=:1文前, ここ:ノ? | 蕎麦ぼうろ:採否+:[きなな] |
| 京都らしく━━┫ | 京都:=:8文前, 京都:LOCA | |
| 蕎麦┓┃ | ||
| ぼうろが┫ | 蕎麦:修飾 | |
| 使われている。 | ぼうろ:ガ, パフェ:ニ, 使われている:=≒ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 通常 | つうじょう | 通常 | 名詞 時相名詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| コーン | こーん | コーン | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| フレーク | ふれーく | フレーク | 名詞 普通名詞 | |
| など | など | など | 助詞 副助詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 使わ | つかわ | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
| れて | れて | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| ここ | ここ | ここ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| パフェ | ぱふぇ | パフェ | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| らしく | らしく | らしい | 助動詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| 蕎麦 | そば | 蕎麦 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| ぼうろ | ぼうろ | ぼうろ | 名詞 普通名詞 | |
| が | が | が | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 使わ | つかわ | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
| れて | れて | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| 蕎麦┓ | ||
| ぼうろは━━━━━━━━┓ | ぼうろ:=:1文前 | |
| コーン┓ ┃ | ||
| フレークよりも┓ ┃ | フレーク:=:1文前, コーン:修飾 | |
| 香ばしく、━━━━━P | ぼうろ:ガ, フレーク:ヨリ | 蕎麦ぼうろ:批評+ |
| あっさり┓ ┃ | ||
| した━┓ ┃ | クリーム:ガ | |
| ヨーグルトの┫ ┃ | ||
| クリームに━┫ | ヨーグルト:修飾 | 蕎麦ぼうろ:批評+ |
| よく┫ | ||
| あっている。 | クリーム:ニ, ぼうろ:ガ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| 蕎麦 | そば | 蕎麦 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| ぼうろ | ぼうろ | ぼうろ | 名詞 普通名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| コーン | こーん | コーン | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| フレーク | ふれーく | フレーク | 名詞 普通名詞 | |
| より | より | より | 助詞 格助詞 | |
| も | も | も | 助詞 副助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 香ばしく | こうばしく | 香ばしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| あっさり | あっさり | あっさり | 副詞 | |
| 文節区切り | ||||
| した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
| 文節区切り | ||||
| ヨーグルト | よーぐると | ヨーグルト | 名詞 普通名詞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| クリーム | くりーむ | クリーム | 名詞 普通名詞 | |
| に | に | に | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| よく | よく | よい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
| 文節区切り | ||||
| あって | あって | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
| いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |
| 係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
|---|---|---|
| このように┓ | ||
| おいしい┓ | パフェ:ガ | |
| パフェを、━━━━┓ | パフェ:=:2文前 | |
| 情緒┓ ┃ | ||
| あふれる━┓┃ | 情緒:ガ, カフェ:ニ | |
| 町屋┫┃ | 町屋:=:7文前 | |
| カフェで┫ | 町屋:修飾 | |
| 食べると┓ | 不特定:人:ガ:文外, パフェ:ヲ, カフェ:デ | |
| いう┓ | ||
| のは、━┓ | 食べる:トイウ | |
| 京都ならではの┫ | 京都:=:2文前, 京都:LOCA | |
| 醍醐味ではないだろうか。 | の:ガ, 京都ならでは:修飾, の:=構 | このようにおいしいパフェを、情緒あふれる町屋カフェで食べるというの:批評+ |
| 表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
|---|---|---|---|---|
| 文節区切り | ||||
| このように | このように | このように | 指示詞 副詞形態指示詞 | |
| 文節区切り | ||||
| おいしい | おいしい | おいしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| パフェ | ぱふぇ | パフェ | 名詞 普通名詞 | |
| を | を | を | 助詞 格助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 情緒 | じょうちょ | 情緒 | 名詞 普通名詞 | |
| 文節区切り | ||||
| あふれる | あふれる | あふれる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| 文節区切り | ||||
| 町屋 | まちや | 町屋 | 名詞 普通名詞 | |
| タグ区切り | ||||
| カフェ | かふぇ | カフェ | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | で | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 食べる | たべる | 食べる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
| と | と | と | 助詞 格助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
| タグ区切り | ||||
| の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| 、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
| 文節区切り | ||||
| 京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
| ならでは | ならでは | ならでは | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
| の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
| 文節区切り | ||||
| 醍醐味 | だいごみ | 醍醐味 | 名詞 普通名詞 | |
| で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
| は | は | は | 助詞 副助詞 | |
| ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
| だろう | だろう | だろう | 助動詞 | 助動詞だろう型 基本形 |
| か | か | か | 助詞 終助詞 | |
| 。 | 。 | 。 | 特殊 句点 | |